8月1日、2日神山連区納涼夏まつり2025が開催されました。
私も当日まで協賛企業さんへのご挨拶やお願い、パフォーマーの依頼、出店者の依頼などで連日まわらせてもらい今年もなんとか開催に漕ぎ着けました。
今年は、毎年協賛いただいていた協賛社さんの中でも廃業が多く例年の1割にものぼりました。
そんな中でも地域の活性化やつながりのためとご協賛いただいた皆様には心より感謝致しております。
神山連区は、一宮市の中心部であり、また、他県他市からの転入者転出者の移動が多い地域のためつながりが薄い地域でもありました。
そんな地域でありますがだんだんと若い世代の皆様も他市から移ってきた方々も地域の行事に参加してくださるようになりました。
本年は、私にとって神山連区10年の節目年でした。
これからも力の限り、時間の限り、地域に出て役員さん達と更なる地域発展のため取り組みたいと思います。
来年は熱中症対策のため9月開催にする計画でもう進めております。
勇気と情熱・行動力で新たなことにチャレンジしていきます!
#一宮市 #愛知県 #神山連区納涼夏まつり #神山連区 #夏まつり #木村けんた


















